「特車オンライン申請マニュアル」タグの記事一覧

補足 関係行政庁とのやりとり

問い合わせ窓口

オンライン申請の仕方、許可の取り方については基本的な部分のみ簡単に解説しましたが、車種や寸法、重量によっては、状況が全く変わってきます。 そんな時には、提出する行政庁に問い合わせをしていただきたいのですが、問い合わせをす・・・

9.許可証の取得

申請をしてから数週間経つと、事務局から審査終了の連絡があります。 今までの苦労が報われる瞬間ですね。 というわけで、最後にオンラインでの許可証の取得について書いていきます。 許可証の取得 おなじみの特殊車両通行許可オンラ・・・

8.申請データの提出

申請・各種情報入力選択

ようやくデータの入力が終わりました。 非常に長い道のりですが、最後の一仕事、申請が待っております。 とはいえ、特に添付書類なんかがない場合は、非常に簡単に終わります。 申請書の作成 まずは、これまで入力したデータを申請書・・・

7.申請データの作成(経路情報入力)

ここからは経路情報を入力していきます。 この経路情報入力システム、いろいろな機能が実装されているようなのですが、私のパソコンに問題があるのか、いくつかの機能が使えません。 システムがサポートしていないWindows10を・・・

6.申請データの作成(車両諸元説明書)

車両の諸元説明書に入力していきますので、申請する車両の車検証と諸元表、三面図をご用意ください。 ちなみに、このページでは基本的な入力の仕方について説明していきますが、国道事務所によっては入力の仕方が違うところもあります。・・・

5.申請データの作成(車両内訳書)

トレーラ修正

車両の内訳を入力していきますので、申請する車両の車検証をご用意ください。 このページでは引き続き、海上コンテナ用セミトレーラー(20ft)を例に説明していきます。 トラクタの車両内訳 車両情報登録メニューから、「車両内訳・・・

3.申請データの作成(申請者情報の入力)

申請者情報の入力 ここまできて、ようやく申請の入力に入ることができます。 パソコンに慣れている方は、すぐにここまで辿り着けますが、なかなか不慣れな方は、ここまででも大変な思いをしたかもしれません。 まだまだ先は長いので、・・・

2.オンライン申請全体の流れと下準備

トラクタ車検証

全体の流れ オンライン申請は、以下の手順で行います。 普段からパソコンに慣れていない人は、パソコンの準備や設定から入るので大変かもしれませんが、それほど難しいことはないので、一つずつやっていきましょう。 申請に関わる書類・・・

1.オンライン申請の概要

オンライン申請とは オンライン申請とは、特殊車両通行許可申請を事務所や自宅からオンラインで行う申請方法です。 従来、特殊車両通行許可の申請は、書類またはデータを道路管理者(国道事務所や市役所など)の窓口に持っていかないと・・・

ページの先頭へ